(改)アラフィフランナーの独り言

アラフィフ親父ランナーのブログ

ハテブロシャツと○○○が来ました

遅くなりましたが、日曜日に犬の散歩から帰ってきてポストを覗くと、ゆうパックが!

ハテブロシャツが届いてました!
(びあーさん、さつかさん、貴重な休日の時間を割いて発送作業していただきありがとうございましたm(_ _)m)

f:id:knaoto311:20190702222256j:plain

そして、今日は。。。

みのすけさんに自慢され薦められ、ひらぶーさんには試し履きをさせてもらい、その他いろいろな方が履いているのを見たり聞いたりして、とても欲しいなぁと思っていたあのシューズ、最後にryoさんのTwitter&ブログが止めになり、ついにポチってしまったものが配達されました!




f:id:knaoto311:20190703191814j:plain

f:id:knaoto311:20190703191853j:plain

f:id:knaoto311:20190703191912j:plain

f:id:knaoto311:20190703191936j:plain
サイズは27㎝。足を入れてみるとつま先が約1㎝程度余裕がある感じだが、全体的には丁度良いと思う。
アッパーが薄いので足が透けて見える。妻からは私の親指の爪が上向きなので
そのうち破けるのではないかと心配された。(破けないように爪のケアーは十分行わないと)

そして、重量は左が187g
f:id:knaoto311:20190703192008j:plain
右が190g
f:id:knaoto311:20190703192026j:plain

生憎の雨模様のため、外での試走はできなかったが、この天気予報では暫く履けないかもしれない。

これで、今年度のフルマラソンは東京が当選しない限りは走れなくなりました。
(お金がないのでorz)

まあ、1500mでも履いている方もいるようなので、スパイク買うなら買ってしまえと勢い任せて買ってしまったようなものです。

梅雨の晴れ間が週末にあれば、どこかの競技場で試し履きしてきますかね。
リレマラで履くかどうかは未定です。

何回か試したら感想でも書きます。

放牧から帰って来ました。

6月一杯は、休養するつもりでしたが、坐骨神経痛は良くなったかどうかわからないので、昨日からランニングを再開しました。

約三週間ぶりのランでしたが、昨日はそれほどペースを上げてなくても心拍数が180を超えてしまい、これはしばらく速いペースで走るのは無理かなぁと思うくらいでした。
f:id:knaoto311:20190630145943j:plain

来週から、ペース走とインターバルを入れようと考えていたのですが、ペース走は暫くキロ4、インターバルは3:30~40かなと、秋の1500mのレースに間に合うかな?といった気持ちでした。
(スピード持久力の底上げという意味で)
久しぶりに走ったので、今朝は軽く脚全体と腰回りが筋肉痛。まあ、走れないほどではないので、午前中に買い物を済ませ、午後から筋肉痛を解すつもりでゆっくりジョグ。
f:id:knaoto311:20190630150426j:plain
3k過ぎた辺りの坂を少し頑張って登った後から右の脹ら脛に軽い痛みが生じたので、4k過ぎで一旦歩き、ゆっくり走ったりしながら、ふとインターバルのペースはどの程度で走れそうかな?と思い、1kをインターバルをしたつもりで時計を見ないで走った。以下の7ラップ目がそれに該当。
f:id:knaoto311:20190630150506j:plain

1kの前半を抑え目に走り、後半上げた感じで走ったが、その方が息もあまり苦しくならず良いのかと思う。でも、最大酸素摂取量を上げるにはもっとゼーハーしないといけないのだろうな。5本やればゼーハーするだろう。

いずれにしても、思ったよりも速く走れたので、週末のセンバルは3:20~25位で開始してみよう。

ペース走はとりあえず、6キロをキロ4からかな。

七月からがんばんべ。

これから明日と明後日の夕食のカレーを作らなくちゃ。。。

ちなみに昨日も今日も坐骨神経痛の症状は出ておりません。このまま大人しくしてくれれば良いのですが、徐々に距離を伸ばしていくようにしよう。

放牧中のひとり言その1

ランの話題はないので、先日の出来事について。

日曜日、OTTの後、びあー兄弟、おいやんさん、zunzumanさんと夕食を食べてからの帰り道。
妻からお怒りのLINEがやって来た。いつまで、遊んでいるんだー!とか、夕方のレースなのにお昼過ぎに出かけてなにやってるんだ!とか、練馬(私の実家)に行け!とか、それはそれは、とてもお怒りでした。
何とか返信でひたすら謝りつつも、これはリレマラも出られなくなりそうだな、自宅近くの大会(八王子)くらいしか出られなくなるかもとか、少し絶望してました。
家に近づくにつれ、少しは怒りも収まってきたのか、言い過ぎてごめんとも言ってきたので、何とかお家に入ることができた😅

さて、そんな妻のお怒りの文句の中で、OTTの前日に高1の息子の高校の系列の大学の理工学部の学部説明会があって、基本は生徒が話を聞きに行くのですが、それに親も参加できたのです。でも、自分は子供が決めることだから、親が話を聞いても意味がないと思っていたところ、結構な人数の保護者が参加していたとのこと。「自分の都合では、渋谷まで出掛けるのに息子のために馬場まで行かれないのか!」と。
自分は、親に子供の頃から理系に行けと言われて半ば洗脳されたような感じだったので、息子にはフラットな状態で好きな進路を選んで欲しくて、親がこっちに進めとか言いたくないから、余計な情報を自分には入れないようにしていたのにな。
(良さそうな話を聞いてしまったら、絶対これにしろとか息子に言ってしまいそうなので)

それにしても、今時は親も説明会を聞いたりするのか?親が大学に通うわけではないのに。うーん、そんなものなのかな。

まあ、そんなこんなで、妻とはひと悶着あったものの、無事に怒りも収まり、スパイクが欲しいと言ってたら、ブックオフで、安いスパイクを見てきたりしてくれたので、とりあえず、リレマラや今後の大会は参加できそうです。

その前に坐骨神経痛を完治させたいけど、少し休んだ位では治らないのかな。

(放牧五日目のひとり言)。。。

不完全燃焼OTT

今日はOTTの1500mに参加してきました。
登録の時は目標タイム4:30でしたが、坐骨神経痛が発症してから思うような練習ができていなかったので、現状では厳しいと思ってましたが、行けるとこまで行ってみようということで、結果は。。。
f:id:knaoto311:20190610055739j:plain
700mまでは予定通り。1100mで5秒ビハインド。
ラストが。。。

せめて、ラストぐらいは上げて、ゴールでは倒れこむくらい追い込めれば少しはやりきった感もあったのですが、最後のラップがやはり遅かったですね。
(抜かれまくったからなぁ)

PBは前回のリスタートタイムトライアルより一秒更新できましたが、あまり嬉しくないですね。

そう言えば、ハンゾーの試し履きをやってたので、ハンゾーSを借りて、そのままレースに出ました。
履いた感覚はソーティマジックと似てましたね。
(初めて履いた靴をそのままレースに使うのも、よく考えるとどうだったのかなぁと思いますが)

6月はしっかりと休んで7月からまた練習を再開し、9月か10月のレースで4:30切りを達成できたら嬉しいなぁと思います。ヴェイパーの前にスパイク買わなきゃダメかな。でも、履いて走る機会がなかなか取れないしなぁ。(その前に坐骨神経痛が治るのか?)

(追記)
ひらぶーさんに、ヴェイパーの試し履きをさせてもらいました。サイズは自分の足より大きかったけど、ヴェイパーの一端を体感できました。
足底にバネが入ってるような感覚で、ズームフライFKとは別物ですね。もちろん、軽いというのもあります。益々欲しくなりました。お金ないけど。。。

ぬか喜び

私のランニングシューズは、アウトソールの外側、つまり小指の辺りが真っ先にすり減ります。
原因は極端な外側からの着地だと思うのですが、着地の時に爪先が外を向いてるのかなと。(今はあまりなくなりましたが、足を前に振りだすときに、踵が反対の足にぶつかる時があったりしたので)

少し改善したいと思ったので、ググってたら、股関節の内旋内転を意識して、線の上を真っ直ぐ走るようにすると良さそうなので、火曜日から意識するようにして走ってみました。

火曜日は、無酸素系の短い距離の練習だったので、水曜日のジョグで8k程度走ってみたら、坐骨神経痛の症状が全く現れなかったので、これなら距離を延ばしてロングもできそうだなぁ、6月は少し距離走ができるかも\(^^)/と喜んでいたのが昨日のこと。

今日は400インターバルの予定だったのですが、朝起きたら右腸腰筋あたりと、右脹ら脛に若干の痛みがあったので、インターバルを止めて、レースペースでの分割(間の休憩を多くとる)走にしました。
(300-300-300-500-500)
といってもレースペースよりは100mで1秒速いペースでしたが、最後の500は脚が売り切れてレースペースより少し遅いペースでした。
この500の時にまたもや坐骨神経痛の症状が現れ、
その後のダウンジョグは歩きになってしまい、足を引きづりながら帰ってきました。
世の中そんなに甘くないか。。。

やはり、OTTの後はランをお休みするしかないのか。動き作りとか体幹レーニングとか走らないまでもできることをやるしかないけど、走らないと体重が減らないからなぁ。。。

ちなみにズームフライFKでスピードライバルと同じ場所を走ったときのタイムはほぼ同じでした。でも、走り終わった後の余裕度はズームフライの方がありましたね。足に対するダメージは厚い底のおかげで少ないのでしょう。

ズームフライFKとスピードライバル

f:id:knaoto311:20190602090827j:plain
ズームフライFK
f:id:knaoto311:20190602090929j:plain
スピードライバル6

基本的にスピード系のポイント練習では
スピードライバルを使用している。

今朝も400のレペを3本、スピードライバルを履いて実施したが、目標タイム65以下に対して、
65.2-66.3-67.5と目標未達。

昨日、ジョグの終わりの頃に走った400一本が61と
4秒以上も差がついた。
元々65狙いで走ってるのと、走った場所も違うのだが、昨日はズームフライFKを履いていた。

ズームフライは、購入してしばらく使った後で私の中ではクッションの効いたジョグ用シューズ認定してしまっていたので、長い距離をジョグする時やペースランだけ使い、スピード系の練習では従来通りスピードライバルを使っていた。

しかし、今日と昨日の走ったときの感触を改めて比較してみると、昨日の方が地面からの反発を貰えていたような気がした。

そう言えば、先日のリスタートタイムトライアルの時も、シューズはソーティマジックを履いていたが、以前トラックを走っていたときに感じていた弾むような反発力を感じられなかった。

これは無意識のうちに、ズームフライの反発に慣れてしまってスピードを出して走るときも、ズームフライの方が速く走れるようになってしまったのか?

そう考えると、今度のOTTは1500とはいえども、ソーティマジックではなく、重いけどズームフライの方が良いのではないかと迷ってしまいます。

たまたまかも知れないので、今日と同じ場所をズームフライでも走ってみて決めれば良いか。

もし、ズームフライの方が速ければ、ますますヴェイパーが欲しくなりそう。。。

お金ないけどorz(広告にナイキのストアが出てきて、ヴェイパーが売ってるのでポチりたくなるけど)

今週(5/26~6/1)の備忘録

今週は以下の結果です。

5/26 15k LSD
5/27 オフ
5/28 200×10(r200)
33.2-35.0-34.7-34.8-34.8-33.9-34.3-35.7-34.7-35.7

5/29 5k jog
5/30 400×4(r200)インターバル(失敗)
87.3-71.1-72.8-75.4
一本目は時計が止まっているのかと勘違いして
止めてしまった!
途中までは良いペースだったのにもったいない。

5/31 5k jog
6/1 ペースラン6k →失敗
4kでスローダウン。
日曜日のレペのための事前確認で
400mほぼ全力1本:61

やはり、坐骨神経痛との戦い。一度痛みを出してから、静観すると痛みが治まる場合と暫く痛みが続く場合がある。

坐骨神経痛は、走らない方が痛みが出ないことはわかっているが、とりあえず後一週間OTTが終わるまでは何とか騙し騙し、もたせよう。
OTTが終わったら、6月一杯はランをお休みする予定。(代わりに歩きます)

次週の予定

6/2 レペ 400×3 (r4分)目標:全て65以下 + LSD
6/3 OFF
6/4 200×10(r200) 目標全て35以下
6/5 jog
6/6 400×4 インターバル 目標全て 72以下
6/7 OFF(または歩き)
6/8 OFF(または歩き)

これから体重を落としやすい季節になるのに思うように走れないのはもどかしいな。

OTTは1500なのに44人も一緒に走るのか。。。
どんな感じになるのか想像もつかない。前の組とかを見て作戦決めるかな。